プロジェクトサポート企業

  • (50音順)
  • (50音順)

活動報告~防災訓練・イベント~

  • 2014年度の活動
  • 2015年度の活動
  • 2016年度の活動
  • 2017年度の活動
  • 2018年度の活動
  • 2019年度の活動
  • 2020年度の活動
  • 2021年度の活動
  • 2022年度の活動
  • 2023年度の活動

2020年10月13日(火)

東京都『災害時の住環境・生活環境 EXPO 2020』に参加しました。

コロナ禍での開催ということもあり、縮小されオンラインを主軸とした進行となっていましたが、災害はいつ起こるかわからないもの。試行錯誤しながらも今回も開催されたご関係者、参加者の皆様の心構えも伝わっていたように思います。私達自身もまた違った視点からの気付きをいただきました。

◆訓練参加畳店:葉本畳店、大久保畳店、加藤畳店、高野畳店、青木畳店

『災害時の住環境・生活環境 EXPO 2020』に参加。 

2020年9月6日(日)

岐阜県高山市の防災訓練に参加しました。

コロナの影響で全国的に防災訓練が縮小、中止されているようです。本市では本日訓練が開催され、地元メンバーとして参加させていただきました。7月の豪雨災害では道路が寸断され避難所まで行くことは不可能でした。(高山市~下呂市を繋ぐ国道41号線も寸断)孤立してしまった集落の情報は市役所に確認するしかなく、こうした日頃からの連携を継続していく必要があります。新しい形態での避難所運営についても情報交換をしていきたいと思います。

◆訓練参加畳店:松井畳店、㈲松葉製畳

岐阜県高山市の防災訓練に参加。岐阜県高山市の防災訓練に参加。

2020年2月9日(日)

徳島県徳島市の防災訓練に参加しました。

◆訓練参加畳店:杉本商店、藍原畳店、高畑畳店

◆訓練参加サポート企業様:きしもとホームワーク、半瀬商店

徳島県徳島市の防災訓練に参加。徳島県徳島市の防災訓練に参加。

2020年2月9日(日)

兵庫県西脇市の防災訓練に参加しました。

西脇中学校で開催された防災訓練に参加しました。西脇市とは昨年防災協定を締結したばかり。まだまだ私達の活動は認知されていませんでしたが、今回の参加で市民の皆様、ご参加諸団体様とじっくりお話させていただくことができました。いざという時に備えて継続的に参加していきたいと思います。

◆訓練参加畳店:うのたたみ工房、高瀬畳店、徳岡タタミ店、藤原畳店、森脇畳店、播磨畳内装工房

兵庫県西脇市の防災訓練に参加。兵庫県西脇市の防災訓練に参加。

2020年2月2日(日)

徳島県徳島市の防災訓練に参加しました。

町民の方々が4斑に分かれて各出展ブースの説明を受けられます。みなさん各ブースでの話を真剣に聞かれていました。 体育館では、搬入した畳の上で徳島市の大学生機能別団員さんが子供達に紙芝居をされていました。私達の活動についても知っていただくきっかけになったように思います。

◆訓練参加畳店:杉本商店、佐野畳商会、髙畑畳店、森吉商店、〔サポート企業〕きしもとホームワーク 岸本政典(藍住町)半瀬商店

◆訓練参加サポート企業様:きしもとホームワーク、半瀬商店

徳島県徳島市の防災訓練に参加。徳島県徳島市の防災訓練に参加。

2020年1月26日(日)

兵庫県伊丹市の防災訓練に参加しました。

自治会、市民団体、男女共同参画センターさんなど諸団体様ともいざという時についての話し合いができました。訓練参加の回を重ねるごとに連携も強くなってきているように感じています。

◆訓練参加畳店:大西畳店、㈱ナガサワ 

兵庫県姫路市の防災訓練に参加。兵庫県姫路市の防災訓練に参加。

2020年1月18日(土)

東京都渋谷区『渋谷防災キャラバン』に参加しました。

『防災は特別なことではありません。隣の家の人と話をすること、同じ街に友だちがいること、いざというとき助け合える仲間がいること、街のみんなとつながること。それが防災です。』をテーマに、渋谷区内の各所で開催されてきた防災キャラバン。一日中雪交じりの天候でしたが、「特別ではない防災」を考えながら感じながら、地域の皆様との時間をもつことができました。

◆訓練参加畳店:金原畳店、小森谷畳店

東京都渋谷区『渋谷防災キャラバン』に参加。東京都渋谷区『渋谷防災キャラバン』に参加。

2020年1月17日(金)

兵庫県神戸市『ひょうご安全の日のつどい』に参加しました。

医療関係、個人ボランティア、学生、他地域の市役所職員さんなど様々な立場で防災に関わっている方々が来場され、貴重な意見交換をすることができました。

◆訓練参加畳店:播磨畳内装工房、前田畳製作所

兵庫県神戸市『ひょうご安全の日のつどい』に参加。兵庫県神戸市『ひょうご安全の日のつどい』に参加。